グラスフュージング専門
教室・資材販売・体験
グラストレックは「自宅でできるガラス工芸」を徹底サポートします!
グラスフュージングは電気炉で主に板状のガラスを熔かすガラス工芸で、キルンワーク(電気炉を使うガラス工芸)の中の一技法です。
熔けたガラスを直接扱わないので、熟練の技が必要というわけではありません。
自宅スペースのホームスタジオで、グラストレックの教室で、お好きなものを制作するのにじっくりとマイペースで作業できるのがいいところです。
デザインとアイデアをベースに、自由自在に板ガラスを切る、組み合わせる、重ねる、焼く。
フュージングを習いたい、材料や道具が欲しい、などなど。専門家のグラストレックにぜひ相談してみてください。
glassfusing.jpはグラストレックの新しいドメインです
当教室の特徴
グラスフュージング、バーナーワークなどガラス工芸を始めてみませんか?
毎月の定例教室の他、単発ワークショップ、体験制作などを行っています。初心者大歓迎です!
「初歩の初歩から最新技法まで、ホームスタジオでできるすべてを」をモットーに授業しています
材料が要りますか?
グラスフュージングの材料や工具のことでお困りですか?
フュージング用資材のスペシャリストとして問題解決のお手伝いをいたします。
グラストレックのネットショップでは、小さな板ガラス材料や消耗品から大型の電気炉まで販売しています